
2019/03/11[ News 【メガネ】 ]
2019年3月11日は東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)から8年です。
常日頃から非常持ち出し用品の位置を決め、就寝時には枕元にメガネ(老眼鏡など)・懐中電灯・靴・携帯電話・モバイルバッテリー・財布等ひとまとめに置いておくといざという時に便利です!
自然災害では予想外の事が起こりえます。いざという時の準備は万全ですか?防災時に役立つ商品をご紹介します!
宝生堂価格 2,600円(税込) 数に限りがあります
視力に合わせて度数の調整が可能な緊急時用メガネです。近視・遠視・老眼に対応しています。震災の時などの災害対策グッズとして、メガネの予備として使用できます!
災害時、メガネを紛失した方や、コンタクトレンズ使用者にとって、長期間の慣れない避難所生活は大変不便なストレスの多い生活となってしまいます。東日本大震災でも、書類の記入時や、唯一の情報源である新聞もメガネがない為に満足に読むことが出来ず、不自由を感じたという声が多くありました。
この機会に、非常持出袋に「アドレンズ・エマージェンシー」を1つご用意ください。一家に1つあれば近眼でも老眼でも利用可能なので家族全員での利用も可能です。
レンズはそれぞれ2つの可動式部品で出来ており、レンズの組み合わせによって度数が変化します。−6.00D〜+3.00Dまで調整可能です。
※店頭在庫品を掲載しておりますが在庫切れ販売終了の場合がございます。
ご質問などお問い合わせはこちらからどうぞ! ブログ【宝生堂の悠々日記】のお知らせ!この記事は2019/03/11に掲載の内容となります。
記事内容・価格が現在の状況と異なる場合もありますのでご了承ください。
Copyright (C) HOUSEIDO. All Rights Reserved.スマートフォン用表示に切り替えるPC用表示に切り替える